タイムカード形式で月別に勤務時間を計算するエクセルテンプレートです。
2019年のカレンダーで作成しています。
【エクセル勤務時間計算表】
勤務時間計算表(2019年度版)のダウンロードはコチラから
(自己責任でお使いください)
月ごとにシートが分かれています。
使用する月を選択してください。
出勤時刻、退勤時刻、休憩時間を入力。
半角数字(24時間表記)で入力してください。
⇒ 勤務時間が自動的に計算されます。
月ごとの勤務時間の合計も自動で計算されます。
出勤日数=出勤時刻が入力されている日数を表示しています。
予定などには学校行事などを入力することができます。
学校現場でエクセルをどのように活用できるかに絞った先生向けのマニュアル本。クエリ機能やピボット機能を校務にどのように活用できるかを事例をもとに解説しています(第1章)。
第2章の事例編では「PDFへの差し込み印刷」「フラッシュカード作成」「条件付き書式による成績確認」など先生に必須の機能を紹介。第3章テクニック編、第4章 トラブル回避編も学校でのエクセル操作に絞って解説しています。
*本書の対象はエクセルを使ったことがある先生向けです。エクセルを使ったことがない方、初心者の方には前著「先生Excel」をオススメします。(前著)初心者向け⇒先生向けエクセル講座「校務Excel」